日本の歴史的建築物の保存 by 弘実 和昭
- 2012.05.18
建築の保存が注目されている。我々建築家にとっては、実は保存とは中々厄介な事で、すぐ「保存よりは建て替えた方が簡単です。」と言うことになってしまう。 たとえば、日本の住まいを近代的に作り替えてくれた住宅公団(現在のUR都市機構)は、今でも賃貸住宅77万戸を保有しているのだが、現在その多くが老朽化してきている。そこで、機能性を今風の生活に合わせ、老人でも生活できるようにエレベーターを付けたりしてバ […]
旅のジャーナリストを目指す集団
建築の保存が注目されている。我々建築家にとっては、実は保存とは中々厄介な事で、すぐ「保存よりは建て替えた方が簡単です。」と言うことになってしまう。 たとえば、日本の住まいを近代的に作り替えてくれた住宅公団(現在のUR都市機構)は、今でも賃貸住宅77万戸を保有しているのだが、現在その多くが老朽化してきている。そこで、機能性を今風の生活に合わせ、老人でも生活できるようにエレベーターを付けたりしてバ […]