旅のように楽しめる美術展
~ 菊地武彦 個展「線の形象 つづらおり 遠望」より ~
野﨑 光生

  • 2019.12.25

美術展で旅を楽しむ 現代アート作家の個展を鑑賞しながら、同時に旅を楽しんできた。 栃木県足利市にあるギャラリー碧(へき)で開催された、菊地武彦氏の個展「線の形象 つづらおり 遠望」でのことだ。 作品を一点ずつ楽しむだけではなく、画廊の外から作品を眺め、中に入って作品を鑑賞していく過程がまるで旅をしているようで、とても楽しい空間と時間を味わうことができた。  作品を眺めながら左手の入り口へ※1     作品とすぐその裏手にある織姫山 画廊のドアを開けると、屏風仕立ての大きな作品が目に飛び込む。 高さ2メートル、幅4メートルを超える大作には、緑色をベースにのびのびとした曲線が描 […]

ブックツーリズム ~ 本に出会う旅 ~
by 野﨑 光生

  • 2019.11.26

旅先で本を! 旅先で、コーヒーを飲みながら、ゆっくりと本を見つけたい。 そう思って、長野県へとブックツーリズムに出かけた。 旅の目的地「ブックカフェNABO」(上田市) ~庭にあるこの入口を左に進むと、また入口のドアが~ ブックツーリズムって? ブックツーリズム(book tourism)は、イギリスのウェールズ地方にあるヘイオンワイ(Hay on Wye)という小さな田舎町で、「本の町」をテーマに観光振興を進めたのが発祥といわれている。「地方都市で古書店などをめぐりながら楽しむ旅」ということになろうか。 長野県では伊那市高遠町で毎年開催される「高遠ブックフェスティバル」に、古書店など様々な出 […]

長野県 東御市「ワイン&ビアミュージアム」を訪ねて
~ワイナリーへのコンシェルジュが誕生~
by 野﨑 光生

  • 2019.10.06

温泉とワイン 涼を求めて長野を旅した。 山々を望む広々とした景色を眺めながら、高原の温泉にのんびりと浸かりたいと思った。 そこで、久しぶりに東御市(とうみし)にある温浴施設「湯楽里館(ゆらりかん)」を訪ねることにした。 最近の様子を調べてみると、なんとそこには「ワイン&ビアミュージアム」が新設されていて、地元のワインやクラフトビールについて学ぶことができるとのこと。 温泉とワイナリーを、1ヵ所でコンパクトに旅することができそうだ。   湯楽里館からは八ヶ岳や東御市の町並みが見渡せる       浅間山麓からの眺め 東御市は長野県東部の浅間山麓に位置し、上 […]

『早起きは三文の徳・・「Hills Breakfast」』
by 荒木啓幸

  • 2019.08.09

友人のお誘いで六本木ヒルズのモーニングセミナー「Hills Breakfast」に行って来ました。 入場料はワンコイン(ワンドリンク付き)、軽食は持ち込み可能です。平日の朝(8:00~9:00)というのに80人近い若者(20代後半から30台前半、そのうち6割が女性)が集まり5人のスピーカーの話に耳を傾けていました。 60分間で5人がしゃべるということは一人の持ち時間は10分、そこには20×20というルールがあり、20枚のスライドに20秒ずつコメントを加える、それで400秒(6分40秒)です。それに簡単な自己紹介、まとめで計10分というわけです。   セミナーの運営も近隣の若いオフィス […]

「旅ジャーナリスト会議」令和元年度年次総会・記念講演のお知らせ
by 荒木啓幸

  • 2019.05.07

旅を語るジャーナリストの集団「旅ジャーナリスト会議」では様々な旅のスタイルの提案、旅を楽しむ上での社会的な課題など会員がそれぞれ問題意識を持ち活動を続けてきました。会の活動を理解し多大なご支援をいただいた皆様に改めて感謝を申し上げます。 年号も「令和」と改まった今、平成の時代を振り返るとやはり忘れてはならないのは東日本大震災です。あれから8年が経ち、被災地はどのように変わっていったのか、記念講演では、現場で復興に当たられている福島県相馬市松川浦観光振興グループの活動をご紹介いただきます。このテーマに関心のある幅広い分野の方々にお越しいただきたくご案内申し上げます。   令和元年(20 […]

1 2 163