鉄道ガイドブック製作! by 山崎 友也
- 2008.09.08
- 鉄道写真

私は鉄道写真家の山崎 友也
このたび私が撮って書いた全く新しい鉄道情報誌が完成したので、この場を借りて宣伝させていだたきます。
「ちず鉄 1 関東甲信越」
山崎友也 著
絶賛発売中!!
鉄道と地図が融合した全く新しい本、その名も「ちず鉄 1 関東甲信越」がいよいよ発売されました。
今までにないタイプの鉄道情報誌で、私山崎友也が夜も寝ないで昼寝して書いた渾身の一冊です。
地図ページは、29万分の1の地図に沿線の見所や鉄道情報を徹底して盛り込みました。車窓ポイントや鉄道ネタ情報、保存車両や貨物線、車両基地、廃線跡に駅弁情報と、実に多彩な内容になっています。
後半のガイドページでは、「乗る」「撮る」「知る」「食べる」・・・ この4つの鉄道に関するテーマだけにこだわり、徹底して取材をして写真と記事で展開させました。
地図「ミリオン」で有名な東京地図出版より刊行、A5判オールカラー160頁、定価1,365円。
10月には「ちず鉄 2 関西・東海信越」も刊行し、以降6冊のシリーズになる予定です。
鉄道好きのあなたもそうでない人も、見て楽しい使って便利な必ず役に立つ鉄道ガイドブックだと自信を持って言いきります。
みなさん、ぜひお買い求めくださいませ!!
( 2008年9月8日 寄稿 )
-
前の記事
『篤姫』第36回「薩摩か徳川か」 2008.09.07
-
次の記事
光る上田東高校の枝垂れ桑 2008.09.10