観光による地域振興(NZ)

2/4ページ

ブックツーリズム ~ 本に出会う旅 ~
by 野﨑 光生

  • 2019.11.26

旅先で本を! 旅先で、コーヒーを飲みながら、ゆっくりと本を見つけたい。 そう思って、長野県へとブックツーリズムに出かけた。 旅の目的地「ブックカフェNABO」(上田市) ~庭にあるこの入口を左に進むと、また入口のドアが~ ブックツーリズムって? ブックツーリズム(book tourism)は、イギリスのウェールズ地方にあるヘイオンワイ(Hay on Wye)という小さな田舎町で、「本の町」をテーマに観光振興を進めたのが発祥といわれている。「地方都市で古書店などをめぐりながら楽しむ旅」ということになろうか。 長野県では伊那市高遠町で毎年開催される「高遠ブックフェスティバル」に、古書店など様々な出 […]

長野県 東御市「ワイン&ビアミュージアム」を訪ねて
~ワイナリーへのコンシェルジュが誕生~
by 野﨑 光生

  • 2019.10.06

温泉とワイン 涼を求めて長野を旅した。 山々を望む広々とした景色を眺めながら、高原の温泉にのんびりと浸かりたいと思った。 そこで、久しぶりに東御市(とうみし)にある温浴施設「湯楽里館(ゆらりかん)」を訪ねることにした。 最近の様子を調べてみると、なんとそこには「ワイン&ビアミュージアム」が新設されていて、地元のワインやクラフトビールについて学ぶことができるとのこと。 温泉とワイナリーを、1ヵ所でコンパクトに旅することができそうだ。   湯楽里館からは八ヶ岳や東御市の町並みが見渡せる       浅間山麓からの眺め 東御市は長野県東部の浅間山麓に位置し、上 […]

九州 柳川への旅 ~旅の先にある暮らし~
by 野﨑 光生

  • 2019.04.04

川下りと鰻を求めて 福岡県柳川市へと旅をした。 情緒ある川下りの情景と、鰻のせいろ蒸しの写真が知人から送られ、旅心に火が点いたのだ。 川下りの舟頭さん、鰻屋の大将や魚屋の女将さん、そして観光案内所の方など、この旅でしか出会えない人たちに迎えられ、心もおなかもいっぱいになる楽しい旅となった。 「どんこ舟」は、お堀をゆられながら巡る せいろ蒸しの鰻はアツアツで濃厚な味わい   いざ、柳川へ 旅は10月中旬、澄み渡る秋空のもと福岡から始まる。西鉄福岡(天神)駅から西鉄天神大牟田線に乗るのだが、ターミナル駅なので到着した列車が折り返して柳川駅へと向かう。 ホームに整列して待っていた人たちが列 […]

あしかがアートクロス  ~ 古民家に棲む ~  by 野﨑 光生

  • 2018.06.25

この不気味な少年はいったい? 何を見つめる 1     通りから歴史を感じる棟門をくぐると、昭和の古民家がどっしりと構える。 玄関先で待ち受けていたのが、その不気味な少年だった。彼はこの家の番人なのか? それとも… 「棟門の先に古民家が」     その少年のまなざしを気にしながら、玄関の敷居をまたぐと、正面の壁からは湧き出すように物体が! 壁から湧き出る! 2     さらに、薄暗い廊下を進んで行くと、階段の上がり口には再びあの少年が姿を変えてたたずむ。彼は番人ではなく、案内人なのか? 彼の見つめるその先は? 3   &nb […]

パノラマ伊那市~山を見る旅~by 野﨑 光生

  • 2018.05.09

<仙丈ケ岳(せんじょうがたけ)> あれに見えるは仙丈ケ岳! 深田久弥氏が名著「日本百名山」の中で「何よりその姿がよい」と称賛している山だ。 ここは長野県伊那市。南アルプスと中央アルプスを臨むこの展望都市は、“パノラマ伊那市”と呼ばれている。 アルプスにはさまれ“伊那谷”という盆地だけれど、天竜川が町の真ん中を流れ、広々としていて、閉そく感は全くない。 「桜越しに見る仙丈ケ岳」 <展望都市を巡る旅> この展望都市を、日の出から日没まで、カメラ片手に東から西へ。つまり、太陽を背に移動しながら、ファインダー越しに山々を眺める。スポットライトを浴びる山の姿を一日中楽しむ旅というわけだ。 水平に移動する […]

1 2 4