政令指定都市になる浜松の秘境

NO IMAGE

2005年8月16日、本土で一番人口の少ない(約200人)愛知県の富山村(2005年11月27日、豊根村に編入)を訪れました。ここは長野・静岡と県境を接する奥三河の山村です。
ozore1.jpg ozore3.jpg
最寄はJR飯田線大嵐駅ですが、この駅は天竜川をはさんだ静岡県にあります。元は水窪町だったのですが、こちらはひと足早く2005年7月1日に浜松市に編入されていました。浜松市は2007年2月末現在で人口約82万。4月1日には静岡市のあとを追うように政令指定都市になります。
ozore2.jpg tomiyamakanban.jpg
それにしてもこの秘境駅一帯が政令指定都市しかも浜松市天竜区になろうとは、誰が想像したでしょうか? しかも浜松市は岐阜県高山市に次ぐ広さなのです。
ところで県庁所在地の静岡市と浜松市の対抗意識はすごい。静岡市は大井川鐵道井川線の終点井川が市内というのに驚かされましたが、2003年4月に清水市を編入した際は、当時一番広い市だったのです(現在は5番目)。人口が70万を超えたので2005年4月に政令指定都市に移行しましたが、その後、浜松市が2市8町1村を呑み込んだため、人口も面積も浜松市に抜かれたのです。その後も静岡市は蒲原町・由比町と合併協議をし、2006年3月31日に蒲原町を編入しました。由比町が合併しなかったため飛び地になっています。たぶんこの先も静岡市は、再び浜松市を抜こうとして焼津市や由比町・岡部町を狙ってくるでしょう。浜松も浜名湖の西に残った湖西市・新居町を呑むかもしれません。
話がそれましたが、2005年7月1日~11月26日まで浜松市は、日本一のミニ村の富山村の玄関口だったのです。写真左の立派な駅舎は、1997年に富山村の出資で建てられました。村内のレポートは次回に続きます。
投稿者:管理人
人気blogランキングへ
※旅じゃBLOGでは会員からの投稿およびそれ以外の読者からのご意見・質問をお待ちしています。デジカメ写真の投稿も大歓迎です。(文字量は400~800Wが目安ですが基本的に自由です。たくさん書いていただいた場合は、複数日に分けることもできますので。おもしろ・びっくり写真などに簡単なネームだけでも全然OKです)。会員の方は直接書き込めるようにシステムを構築中ですが、なにぶんまだWEBコンテンツ技術が追いつきませんので、当分の間は管理人までメールで投稿お願いします。(宛先は必ず明記してください。迷惑行為防止のため、コメントとトラックバックをいったん保留後公開いたします)